[数式が上手く表示されない場合]
- 01 - 02 - 03 -
< 前 | 01 | >

質量を持ったばねの波動方程式

tomocci

平成17年9月10日

弦の波動方程式で気を良くしたので, 今度は質量を持ったばねの波動方程式を求めてみることにした.

1.  導出

質量 m , 自然長 l のばねを天井に固定し, 下端に質量 M の錘を付ける. この系の模型を立てよう. 質量のない, 自然長が li=l/N でばね定数が ki=Nk の微小なばねを, 質量 mi=m/(N1) m/N の微小な質点で繋いでいくことによって, 質量のあるばねを記述する事にする. 微小質点と錘に対して運動方程式を立て, N の極限をとる.

変位を φi(t)=φ(x,t) とおけば, 微小質点の運動方程式は

miφ¨i=ki(φiφi1)ki(φiφi+1)mig =ki{(liφi+li22φi)+(liφi+li22φi)}mig+𝒪(li3) =kili2φimig+𝒪(li4)

こうして

  2φ(x,t) t2kl2m2φ(x,t) x2= g     …(1)

を得る. 一方, 錘についての運動方程式は

Mφ¨N=ki(φNφN1)Mg =kiliφNMg+𝒪(li2)

となり, 下端における境界条件

  2φ(l,t) t2+klM φ(l,t) x= g     …(2)

を得る. 上端に関しては

  φ(0,t)=0     …(3)

である.

< 前 | 01 | >
- 01 - 02 - 03 -
[質量を持ったばねの波動方程式] < [自然科学] < [オレ研] < [TOP]