平成18年11月2日

○○ない

「とんでもない」を「とんでもございません」と変えて敬語とすることは既に市民権を得ているようだ。しかし

など、全て間違いだ。「ない」は存在の有無を意味する形容詞「無い」ではない。単に「ない」を「ございません」や「ありません」に置き換えればよいわけではないのだ。「とんでもございます」「とんでもある」という語がないのだから「とんでもございません」「とんでもありません」と言うわけがなかろう。

では「とんでもないです」はどうか。形容詞に「です」を付けるのは市民権を得ているように思われる。「赤い」を「赤いです」として敬語と見なすのだ。しかし「です」と「だ」は同じ断定を意味する助動詞なのに「赤いだ」とは言わない。

私も普段よく使うものの、形容詞+「です」は間違いなのだ。「です」や「だ」の前に「の」「もの」「こと」などを入れる必要がある。「とんでもない」の敬語は「とんでもないことです」「とんでもないことでございます」などとなる。「赤い」の場合は「赤いのです」「赤いものです」などが正しい表現だ。(あるいは「赤い色です」「赤色です」「赤です」と言い換えればよい。)

ずっと赤という字を見ていたら、アカと読めなくなってきた。う~んゲシュタルト崩壊。閑話休題。

中学でウ音便を習う。これを使えば直接敬語に持って行ける。「赤うございます」「とんでものうございます」「かたじけのう存じます」など。かなり畏(かしこ)まった表現だが、正式な敬語である。

味噌汁や吸い物を意味する「おみおつけ」は「御御御付け」である。どのような過程を経てこのようになったのかは知らないが、言葉は進化していくものである。礼儀作法として正しい言葉を知っておく必要はあるが、あまりこだわり過ぎてもよろしくない。

[○○ない] < [独り言の部屋] < [TOP]